【製品紹介】35㎜幅/北海道産無垢床材
「グレイン無垢スレンダー」

商品名:グレイン無垢スレンダー 品番:MSR-12(北海道産タモ/クリアー)


▶サンプル請求する





フローリングを選ぶ際に重要な「幅」という要素

フローリングを選ぶ際、無垢材か複合か、
表面の色や塗装はどうするかなど、
様々な要素があります。中でも空間の印象を
最も大きく左右する要素が、床材の「幅」です。

一般的なフローリングの幅は90〜120mmですが、
日本の空間デザインにおいては、150~200mmの
幅広タイプが主流といえます。

そんななか、あえてここでおすすめしたいのが
「超細幅フローリング」です。

様々な種類の幅があるフローリング



超細幅フローリングによる効果

超細幅フローリングを空間に取り入れることで、
様々な効果があります。


・スタイリッシュな雰囲気
・軽やかな、リズム感ある空間の演出
・空間が広く見える

特に、

・エントランス
・書斎、ワークスペース
・廊下

などの空間に採用することで、
「細い幅の広がり」をより感じることができます。
今回は超細幅フローリング「グレイン無垢スレンダー」と
「ワンハーフスレンダー」の2製品をご紹介いたします。
グレイン無垢スレンダー 施工イメージ






「グレイン無垢スレンダー」

■35㎜幅のフローリング
フローリングの中でも最も細い35㎜幅が特徴です。

■北海道産の無垢材を使用
樹種は北海道産のナラ、タモ、セン、マカバ、ニレの
5種類をご用意しました。
表面は木の表情が存分に
感じられる素材の色をベースにクリア塗装を施し、
細幅によるリズム感をより強調するため、
板の長さがランダムな「乱尺」仕様にしました。


■特注色に対応
通常塗装品のほかに最小1ケース(1.89㎡)から特注色にも
対応しております。



製品仕様


MSR-11(北海道産ナラ/クリアー)
MSR-12(北海道産タモ/クリアー) MSR-13(北海道産セン/クリアー)
MSR-14(北海道産マカバ/クリアー) MSR-15(北海道産ニレ/クリアー)

●断面図
  
サイズ 材料設計価格
15×35× 乱尺㎜ 25,900円/㎡(税別)


▶カタログをみる




「ワンハーフスレンダー」

■55㎜幅の複合フローリング
表面に2㎜厚銘木単板を使用した細幅フローリングです。

■施工性に優れた雁行タイプ
一般的なフローリングに比べ、簡単に施工できます。

■特注色に対応
通常塗装品のほかに最小1ケース(3.00㎡)から特注色にも
対応しております。

製品仕様

OHSL-01(オーク ナチュラル) OHSL-02(オーク ホワイト) OHSL-04(オーク ブラック)

OHSL-05(カバ ナチュラル)

OHSL-06(ウォールナット ナチュラル)

OHSL-07(アッシュ ナチュラル)

OHSL-08(サペリ ナチュラル)

OHSL-09(ハードメープル ナチュラル)

OHSL-11(ミャンマーチーク ナチュラル)
※その他計10品番

●断面図
  

タイプ 樹種 サイズ 材料設計価格
ナチュラリー オーク ナチュラル・オーク ホワイト・
オーク ブラウン・オーク ブラック・
カバ ナチュラル
12×275(55㎜巾5列)×909㎜ 15,300円/㎡(税別)
ラグジュアリー ウォールナット ナチュラル・
アッシュ ナチュラル・
サペリ ナチュラル・
ハードメープル ナチュラル
12×275(55㎜巾5列)×909㎜ 19,300 円/㎡(税別)
プレミアム ミャンマーチーク ナチュラル 12×275(55㎜巾5列)×909㎜ 23,300 円/㎡(税別)


▶カタログをみる








サンプルをご希望の方は以下をご記入ください

ワンハーフスレンダーの実物サンプルは受注生産品となります。
具体的なご物件にてご検討頂いている方は、サンプル作成しますのでお問合せください。

(個人でお問い合わせの方は、個人と入力してください)

例:新宿区新宿5-5-3 建成新宿ビル1F

お客様に入力して頂いた氏名・住所・電話番号・E-mailアドレス等の個人情報は今後、弊社もしくは関係会社において、弊社が出展または主催する展示会・セミナーのご案内、弊社が提供する商品・サービスに関するご案内など各種情報のご提供、及び弊社営業部門からのご連絡などを目的として利用させて頂きます。弊社は、ご提供いただいた個人情報を、法令に基づく命令などを除いて、あらかじめお客様の同意を得ないで第三者に提供することはありません。